
| 項 目 | 仕 様 | 備 考 | ||
| 光ファイバ | 適用光ファイバ | シングルモード(SM型)及びマルチモード(GI型)光ファイバ | モード切り替えスイッチで可能 | |
| クラッド径 | 100〜150μm | |||
| 光ファイバ被覆径 | 0.1〜1.0mm | |||
| 光ファイバクランプ | 二重クランプ機械式チャック | |||
| コア軸合わせ方式 | PAS(Profire Alignment System)によるシングルモード光ファイバ軸合わせ。
マルチモード光ファイバは、クラッドの外径検出により光ファイバ軸合わせ。 |
コンピューター制御による自動軸合わせ | ||
| 融着接続方式 | コンピューター制御によるアーク放電での融着 | パラメータ設定可能 | ||
| 接続損失 | 実接続損失 | SM型光ファイバTyp. 0.05dB | JISのカットパック法による | |
| 接続損失推定機能 | GI型光ファイバTyp. 0.05dB | |||
| 接続損失推定機能 | SM型光ファイバ有 | 数値をモニター上に表示 | ||
| GI型光ファイバ無 | ||||
| 接続部プルーフテスト | 引張強度 200g・f | |||
| 高度補正機能 | 内蔵圧力センサーにより、高度0〜3000mまで自動に放電電圧を調整。 | |||
| 放電条件設定可能数 | 20種類の条件を記憶 | |||
| 寸法及び重量 | 210mmW×210mmD×185mmH , 10kg | |||
| インターフェース | RS-232C、2400bit/sec、全二重方式、スタート1bit、ストップ1bit、データ8bit、パリティなし | 外部端末機との接続用 | ||
| 電源及び消費電力 | AC 85〜265V 29W | |||
| DC 10〜15V 24W | ||||